みなさんこんにちは。すろちゃんです。
最近はUSB-Cを扱う製品が増えてきましたが、少し前の製品やモバイルバッテリーなどではいまだ主流になっているMicro USBのケーブル。
私もよく使用しますが、アレってすごく壊れやすくありません?
まぁケーブルは消耗品と言われることもおおいので、仕方ありませんがmicroUSBはなんか脆い気がする・・・。(すろちゃんは特に端子の爪の部分が壊れます。)
今回はそんなmicroUSBで生涯保証を謳っている、Rampow製Micro USBケーブルを購入してみたので、紹介します。
売り上げランキング: 27
Contents
開封
シンプルな箱です。 ケーブルに高級感のある箱は求めてないので、何も思いませんが。
ちなみに、Amazonに書いて有る説明によれば
環境に優しいパッケージ
Rampow製品のパッケージは地球環境に配慮し、再利用が出来る紙で作られています。
らしいです。いいことだね。
中身はこんな感じ。 説明書・保証についての紙とケーブル2本。今回買ったのは1mが2本入ってるやつです。
これがmicroUSB側 普通です。
持つ部分はアルミ製みたい、高級感と丈夫っぽい感じを兼ね備えています。
こちらがUSB側。 microUSB側と同じ感じですね。
絡まりづらい編み込みのケーブル部分。
ゴムのやつだと劣化で汚れたり絡まりやすくなったりすることがありますけど、そういう心配は少なくなりそう。
保証について
注意:保証が受けられるのはAmazonで販売されている公式のものだけみたいです。(下のリンクは公式のものです。)
公式ページの保証登録をしておくと対応が迅速になるかも・・?(こちら)
ちなみに製品コードは確かに刻印されていました。(若干見にくいけど。)
あと購入したらAmazon経由で保証についてのメッセージが届きました。対応いいね。
いいところ。
- 絡まりを防いでくれて、割りと丁寧な編み込みのケーブル部分
- アルミ製の持ちて部分など、高級感がある。カラバリも多数
- 価格はそれなりに安い(1m×2本で800円程度)
- 充電もそこそこ速い。
- 生涯保証・・(これはほんとなのかわからないです。壊れたら試してみます。)
値段的にも手頃で安っぽくもないのでいい感じです。
悪いところ(微妙な所)
- ケーブルの長さ等で選択肢が少ない。
- すろちゃんが購入した時点では1m×2と2m×1の二種類のみでした。
- もっと短いのが欲しいよ!って人や もっと長いのが!って人は困っちゃうかもですね・・・特にモバイルバッテリーを出先で使うときはちょっと長いかな・・。
- 保証用の製品コードが若干見づらい
買ってから一週間弱使用してますが、まだ悪いところがあまり見つかりません。
ただ、ケーブルの長さの選択肢が少ないのは痛いって人もわりといるかもですね。
まとめ
全体的にあまり悪いところは見当たりません。
価格と品質を考えてもお安いのでは? 一週間弱使いましたが、特に壊れる様子はありません。(ていうか普通に良いからもう一セット欲しいなあ・・)
ただ、すろちゃんがいつも壊れるのは先の爪の部分なのでそのへんはどうかな・・ まぁもし壊れたりしたら、その後の対応とともに追記したいと思います。