3DS【~Ver.11.3-0】3DSハックの新世代「Boot9strap(SigHAX)」導入解説。 メリークリスマス! A9LHの記事を書いてから一年と少しが経ちました。 3DSのハックはBoot9strap(sigHAX)という更に深い部分のハックに発展しています。 そこで今回は3DSとPCのみを使った導入方法を解説し...2017.12.243DSCFW
3DS【3DS】~FW11.3.0でsoundHAXを使った、Decrypt9起動!もちろんA9LHも導入可能(2017/01/27) こんばんは すろちゃんです。 今回は当ブログでも人気のある3DS A9LH導入記事の前提条件であるDecrypt9の最新FWでの起動方法を紹介します。 最初の条件 9.0.0~11.3.0までの3DS(確認したのはここまでです。...2017.01.293DSCFW
3DS3DSハックの最先端arm9loaderhaxを導入。 今から3DSハックを導入するならSigHAXを入れよう!→こちら 3DSハックもエミュNANDを作成するものからsysNANDをいじるarm9loaderhaxと言うものに移り変わり大分落ち着いてきた気がします。 追記:現状最新の3...2016.11.263DSCFW