PCゲームPAYDAY2 VRを遊んだ。 こんばんは、すろちゃんです。 つい昨日配信されたばかりのPAYDAY2VRを遊んだので感想を少し書きます。 注意として、VR環境は私のものではないのでスクリーンショットなどは撮影できていないです。 PAYDAY2といえば銀...2017.11.18PCゲーム
コンシューマ充電できないPS3コントローラーを復活!DUALSHOCK3のバッテリーを交換。 みなさんこんにちは。すろちゃんです。 PS3、ついこの間11周年を迎えたらしいですね。旧世代機という印象も大分強まっては来ましたがまだまだ現役の方も多いと思います。 ところで、すろちゃんのPS3は現在120GBモデルのCECH-...2017.11.15コンシューマ
コンシューマPSVITAのフォントを変更して気分一新。。?「fontRedirect」と「Font installer」 みなさんこんばんは すろちゃんです。 フォントの変更ってゲーム機ハックでもわりとメジャーな改造ではないでしょうか。 やっぱ普段よく見るものだから実感しやすいから・・かな? 今回はVITAでフォントを簡単に変更することができ...2017.11.06コンシューマ
コンシューマ【随時更新】個人的メモ:PSVITAハック関連の問題発生とその対処 ここには PSVITA関連のハックで問題が起こった時にどう対処して治したか書いていく個人的なメモです。 問題が起こったら随時更新します。 もし自分の環境でこんなのおこったよ! それでこんな対処で直ったよ!ってのがあれば、コメント欄にて...2017.11.06コンシューマ
コンシューマPSVITAでPSP丸々エミュレート!「Adrenalin」導入! みなさんこんにちはすろちゃんです。 前にHenkakuのインストール記事を書きましたが、今回はHENkaku環境のPSVITAでPSPを丸々再現するAdrenalinを導入していきます。 以前はアドレナリンにはベースとなるゲーム...2017.11.04コンシューマ
PCゲームドラゴンボールゼノバースPC版を日本語化した状態でBGM差し替え等の他のMODは適用できない? 日本語化導入方法記事も書きました。→こちら みなさんこんにちはすろにあです。 久しぶりにPC版のドラゴンボールゼノバース(日本語化済み)を遊ぼうと思い そう言えばアニメのBGMに差し替えるMODが出てたなあと思って 導入...2017.10.26PCゲーム
コンシューマえ!!PSVITAでSDを!? SD2VITA「できらぁっ!」※追記有り 皆さんこんばんは。すろちゃんです。 PSVIAのゲームカードスロットに挿すことでmicroSDをマウントして使うことができるアダプター SD2VITAを入手したので紹介です。(ホントはもっと前に届いてたけど忙しかったりで記事にし...2017.08.31コンシューマ
コンシューマ今日から始める変革生活。 VITAの最新ハックHENkakuから恒久化HENkaku enso まで導入。 みなさんお久しぶりです。すろにあです。 最近このブログに偶にまともなコメントがついてにっこりまるです。 ところでこのブログでは全然触れていなかったVITA関連のハックですが、実はhenkakuが出てすぐくらいにVITAを購入して導入し...2017.07.29コンシューマ
PCソフトKONAMIの新作音ゲー「ノスタルジア」を遊んできた。 こんばんは エンジョイ音ゲーマーすろにあです。 普段はたまーにゲーセンに行ってチュウニズムを1,2プレイするくらいの音ゲーマーなんですが、久しぶりに行ったら新作音ゲーノスタルジアが置いてあったのでプレイしてきました。 筐体の外見とか...2017.03.28PCソフトゲームその他
PCゲームG2Aが格安月額制バンドルサービス「G2Adeal」を始めてた。 こんばんは、すろにあです。 悪名も高い? G2Aが月額制バンドルサービス G2Adealを開始してましたね。 基本的には安価で悪いサービスではない ハンブルのHumbleMonthly的なサービスなわけですが、G2Aは月額で1.5...2017.03.02PCゲーム