
ドラゴンボールゼノバースPC版を日本語化した状態でBGM差し替え等の他のMODは適用できない?
日本語化導入方法記事も書きました。→こちらみなさんこんにちはすろにあです。久しぶりにPC版のドラゴンボールゼノバース(日本語化済み)を遊ぼうと思いそう言えばアニメのBGMに差し替えるMODが出てたなあと思って導入してみ・・・ようとしたんです
日本語化導入方法記事も書きました。→こちらみなさんこんにちはすろにあです。久しぶりにPC版のドラゴンボールゼノバース(日本語化済み)を遊ぼうと思いそう言えばアニメのBGMに差し替えるMODが出てたなあと思って導入してみ・・・ようとしたんです
こんばんは、すろにあです。悪名も高い? G2Aが月額制バンドルサービス G2Adealを開始してましたね。基本的には安価で悪いサービスではないハンブルのHumbleMonthly的なサービスなわけですが、G2Aは月額で1.5EURまたは2.
こんばんは、すろにあです。悪名も高い? G2Aが月額制バンドルサービス G2Adealを開始してましたね。基本的には安価で悪いサービスではないハンブルのHumbleMonthly的なサービスなわけですが、G2Aは月額で1.5EURまたは2.
こんばんは、すろにあです。under taleってめっちゃ人気ですよね。前々から気になってたんですけど、たまたまロシアギフトを350円ほどで見つけたので購入してみました。まぁグローバルと300円位しか変わらないので、あんまりこういう人もいな
こんばんは、すろにあです。今回はどれ試しに、と思って海外スクエニストアのホリデー福袋を買ってみました。今日やっと中身がわかりましたので、一応記事にしてみます。(現在は販売終了してます。)ちなみに9.99ドルで80ドル相当のゲーム7本が入って
こんばんは、すろにあです。今回はどれ試しに、と思って海外スクエニストアのホリデー福袋を買ってみました。今日やっと中身がわかりましたので、一応記事にしてみます。(現在は販売終了してます。)ちなみに9.99ドルで80ドル相当のゲーム7本が入って
Steam版海賊無双3はいわゆるおま国になっているソフトですが、キー販売サイトなどで容易に手に入れることができます。しかしそこは海外向け、音声は日本語ですが、文字が全て英語なのです。そこで有志が作成した日本語化を行なっていきましょう!。追記
Steam版海賊無双3はいわゆるおま国になっているソフトですが、キー販売サイトなどで容易に手に入れることができます。しかしそこは海外向け、音声は日本語ですが、文字が全て英語なのです。そこで有志が作成した日本語化を行なっていきましょう!。追記