
新年のあいさつとお知らせ。
このブログを見てくださっている皆様、あけましておめでとうございます。2018年もすろがじぇっとをよろしくお願いします。2017年はこのブログが成長できた1年でした、この一年でみてくれる人がたくさん増えて驚きつつもとてもうれしいすろちゃんです
このブログを見てくださっている皆様、あけましておめでとうございます。2018年もすろがじぇっとをよろしくお願いします。2017年はこのブログが成長できた1年でした、この一年でみてくれる人がたくさん増えて驚きつつもとてもうれしいすろちゃんです
このブログを見てくださっている皆様、あけましておめでとうございます。2018年もすろがじぇっとをよろしくお願いします。2017年はこのブログが成長できた1年でした、この一年でみてくれる人がたくさん増えて驚きつつもとてもうれしいすろちゃんです
こんにちは、大晦日すろちゃんです。この時期だと年賀状の印刷とかでプリンターを使う機会も増えるかと思います。今回は2600~3000円くらいで売られている格安なプリンター IP2700・・・のカラーインクが切れたので、ダイソーの詰め替えインク
こんにちは、大晦日すろちゃんです。この時期だと年賀状の印刷とかでプリンターを使う機会も増えるかと思います。今回は2600~3000円くらいで売られている格安なプリンター IP2700・・・のカラーインクが切れたので、ダイソーの詰め替えインク
どうも、バーチャル猫耳鼻詰まりブロガーおじさんのすろちゃんです。みんな風邪には気をつけようね。というわけで今回はVITAの話題。VITAを万能エミュ機にしよう!というわけで。今回はRetroArchを紹介していきます。注意:ROMファイルは
バンナムのPCゲー 大体おま国。 どうもすろちゃんです。前に書いた、ゼノバースのメモがそこそこ伸びてるみたいなので、実際の日本語化の手順も書きます。すごい簡単です。必要なもの。日本語化ファイル。(消えてたらコメントください。)Steam版ゼ
メリークリスマス!A9LHの記事を書いてから一年と少しが経ちました。3DSのハックはBoot9strap(sigHAX)という更に深い部分のハックに発展しています。そこで今回は3DSとPCのみを使った導入方法を解説していきます。HBLを利用
メリークリスマス!A9LHの記事を書いてから一年と少しが経ちました。3DSのハックはBoot9strap(sigHAX)という更に深い部分のハックに発展しています。そこで今回は3DSとPCのみを使った導入方法を解説していきます。HBLを利用
みなさんこんばんは。すろちゃんです。スマートスピーカー。流行ってますよね。すろちゃんもほしいなあ と思ってたら楽天スーパーセールで、Googlehome miniが半額になっていたのでポチってしまいました。ちょっと早めのクリスマスプレゼント
みなさんこんばんは。すろちゃんです。スマートスピーカー。流行ってますよね。すろちゃんもほしいなあ と思ってたら楽天スーパーセールで、Googlehome miniが半額になっていたのでポチってしまいました。ちょっと早めのクリスマスプレゼント